ウエルアップハンドローション0.5%
/1L
基本情報
製剤名 | ウエルアップハンドローション0.5% |
---|---|
製剤概要 | 0.5w/v%クロルヘキシジングルコン酸塩エタノール擦式製剤(エタノール濃度約80vol%))<やや粘ちゅう性のあるローション> |
日本標準商品分類番号 | 872619 |
薬効分類名 | 外用殺菌消毒剤-その他 |
製品区分・規制区分/リスク分類 | 医療用医薬品 普通薬 |
製造承認番号 | 21900AMX00314 |
製造販売承認年月日 | 2007年3月15日 |
貯法 | 室温保存、火気を避けて保存すること。 |
使用期限(月数) | 36 |
薬価 | 薬価基準未収載 |
診療報酬上の後発医薬品 | |
販売包装単位容器-材質 | キャップ:PP ボトル:PE ポンプ:PET |
元梱包単位 | 10 |
製造販売元 | 丸石製薬株式会社 |
お知らせ
よくある質問
ウエルアップハンドローション0.5%に関するよくある質問です。
-
ウエルアップハンドローション0.5% 100mL中に日局エタノール*が83mL含まれることから、エタノール含量は約80vol%となります。
*日局エタノール:エタノール95.1~96.9vol% -
500mL、1Lともに1プッシュで約3mL吐出します。
-
アルコール類は消防法でいう第4類の危険物であり、60%(重量%)以上の製品が消防法の適用となります。また、指定数量は400Lと定められており、この量を超えれば消防法の対象となります。さらに市町村火災予防条例の対象となる数量はこの1/5以上(80L以上)です。
※本「よくある質問」が掲載されている製品は消防法のアルコール類に該当する製品です。
製品情報
ウエルアップハンドローション0.5%
Product