抑制政策をカスタマイズして成功させてきた
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は重症急性呼吸器症候群(SARS)と近縁のウイルスが原因で起こるが、大きく異なるのはCOVID-19 の二次感染の約半数が発症前に起きていると推定されることである。
1 人の感染者あたりが生み出す二次感染者数が平均2人を超えるので、感染者一人ひとりを厳密に隔離したとしても、それだけでは封じ込めが困難であることを意味する。
医療関連感染情報の季刊誌 Vol.27 No.2 (2023)
新型コロナウイルス感染症の中期および長期のリスク分析
西浦 博(京都大学大学院 医学研究科 環境衛生学分野)

医療関連感染情報の
季刊誌
CARLISLE