Suppl.71)Y's Seminar2024【第1回】
災害発生時でも慌てない 医療関連感染対策
司会・演者:川口 辰哉先生( 熊本保健科学大学 保健科学部医学検査学科 教授)
演者:西條 美恵先生( 石巻赤十字病院 感染管理室 看護師長 感染管理認定看護師)
日本は大地震や水害などの大規模自然災害と常に隣り合わせにある。ひとたび発災すれば、被災地は機能不全に陥り、医療機関も平時の医療を提供できない事態となる。そして不衛生な状態を余儀なくされ、医療機関や避難所では感染症が大きな問題となる。しかし、幾多の大災害を経て災害時の感染対策の支援体制を整備してきた。
本セミナーでは東日本大震災ならびに熊本地震でのご経験をもとに、熊本保健科学大学 川口 辰哉先生には、受援側・支援側の感染対策活動と組織的な感染制御支援のあり方について、石巻赤十字病院 西條 美恵先生には、災害時に直面した感染対策上の問題点と対応・工夫、今後の備えなどについてお話しいただいた。