CARLISLE Vol.27
No.3 (2024)
-
CARLISLE Vol.27 No.3 (2024)
総説
周術期感染対策の現状と課題
大毛 宏喜(広島大学病院 感染症科)
INFORMATION WINDOW
地域の医療機関およびかかりつけ医と密接に連携する感染対策
さいたま市民医療センター
BRIDGE
救急隊員の感染防止対策における消防機関特有の課題
澤田 仁(京都橘大学 健康科学部 救急救命学科)
CARLISLE CROSSROAD
災害時における感染症対策
安藝 敬生(長崎大学病院 薬剤部)
ご案内
こちらではCARLISLE(カーライル)Vol.23 No.1(2018 年)より本文の一部を転載しています。
Vol.26 No.3(2022年)からは、PDFをダウンロードすることにより、全文をご覧いただけます。
またSuppl.にはセミナー記録集等の記事を掲載していますので、併せてご覧ください。
CARLISLE(カーライル)全文PDFをご覧いただくにはユーザー名、パスワードが必要です。
ご不明な方は、お問い合わせフォーム【その他】よりお問い合わせください。
Vol.27
-
No.3 (2024)
- 周術期感染対策の現状と課題
- 地域の医療機関およびかかりつけ医と密接に連携する感染対策
- 救急隊員の感染防止対策における消防機関特有の課題
- 災害時における感染症対策
-
No.2 (2023)
- 新型コロナウイルス感染症の中期および長期のリスク分析
- 院内で培った感染対策ノウハウを地域にも還元する
- With コロナ時代に期待されるInfection Control と
薬剤師が押さえておきたいポイント - 医療資源の限られた 海外での感染症対策
-
No.1 (2023)
- 医療現場における手荒れ対策
- 手指衛生の徹底と病院管理者の意識改革から感染対策の向上を図る
- 感染制御専門薬剤師を中心とした 学齢児童を対象とする手指衛生の啓発活動 ー薬剤師のパートナーシップで取り組むSDGs プロジェクトー
- APSIC2022に参加して
-
Suppl.
- 70)第57回日本側彎症学会学術集会セミナー
脊椎ハイリスク手術のSSI対策 - 69)Y’s Seminar2023【第2回】
救急集中治療における血管内留置カテーテル管理 - 68)第11回日本感染管理ネットワーク学会学術集会セミナー
明日から使える整形外科 手術部位感染予防
-最新エビデンスと国内外ガイドラインの共通点、相違点- - 67)Y’s Seminar2023【第1回】
I C T が支援する 高齢者施設などの感染対策
- 70)第57回日本側彎症学会学術集会セミナー

医療関連感染情報の
季刊誌
CARLISLE